夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。

心を打たれたところ①

大切なのは勇気ではなく、覚悟。ハラを決めてしまえば、全てが動き始めるよ。勇気って感情的なもの。だから「勇気を出すぞ!」ってコントロールして出せるもんじゃない。覚悟を決めろ。これは自分次第で出来ることだからね。覚悟さえ決めれば、勇気なんて勝手に湧いてくる。

心を打たれたところ②

日本の政治家に不満?ハイ、そう思う人は政治家になりましょう。政治に限らず、会社や学校もみんなおんなじ。会社に不満なら社長になりましょう。学校に不満なら校長先生になりましょう。文句をいくら並べてもなにも変わらない。それはただの愚痴だろ。文句をたれるくらいなら、自分でルールを変えたほうがいい。それにはルールを変える力を持つこと。本気ならそれしか方法がないでしょ。さすがに、もう文句を言うのも疲れたべ。

心を打たれたところ③

アツ苦しいを通り越して、「ゲッ、そこまでやるか」っていうのがオレにとっては最高の褒め言葉なんだよね。ムキになって仕事をしているヤツはアツ苦しい?オレは逆に、そこまでマジにならないでできちゃう仕事なんて、簡単すぎてツマラナイ。それどころか、アツ苦しいぐらいの熱じゃ生ヌルいと思ってるから。熱湯ぐらいにアツくならないと、夢なんて叶うわけがない。本気になるのは格好悪いと感じる人もいるんだろうけど、人が本気になってる姿ほど美しいものはないとオレは思う。肩に力が入っちゃって、ちょっとブサイクになっちゃってる人を、冷ややかな目で見たり、クールぶって「オレはまだ本気出してないッスよ」みたいなことを言ってるヤツは、結局何もできやしないさ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

次の記事

キッパリ!